大阪の不妊治療専門クリニック / 御堂筋線「本町」駅すぐ

大阪の不妊治療専門クリニック / 御堂筋線「本町」駅すぐ

  • アクセス
  • ご予約
  • 問診票
  • MENU

当院は予約制です

AID(初診)、公的健診、企業健診、風疹以外のワクチン接種をご希望の方はお電話にてご予約をお願いします。

※ご本人ごとに記録道(きろくみち)の事前登録が必要です。
電話予約をされた場合でも、診察券(カルテ)発行のため、また、院内でのお呼び出しが全てメールでおこなわれるため、ご受診日までに事前登録をお願いいたします。
代理予約でお連れ様のご登録がない場合も、ご来院時に追加登録をおこなうため診察開始までお時間をいただく場合があります。
お手続きが分からない場合はお手伝いしますので、お申し出ください。

  • 電話する
  • web予約
NEWS & TOPICS

NEWS & TOPICS

2024.9.27 お知らせ

インフルエンザワクチン・新型コロナワクチン接種について

NOIMAGE

10月1日から、インフルエンザ及び新型コロナワクチンの接種を開始致します。

大阪市内に住民登録のある方で、65歳以上の方と60歳以上65歳未満の方で、心臓、じん臓、呼吸器の機能、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいを有する方(身体障がい者手帳1級相当)の方は一部費用の助成があります。
助成の実施期間は、令和6年10月1日~令和7年1月31日までです。
※健康保険証や運転免許証などご住所や年齢を確認できる物を必ず持参してください。

当院は、大阪市と委託契約を結んだ委託医療機関ですので、対象者の方で希望のある方は受けていただくことが可能です。
ワクチン接種のみご希望の方は、平日3:30~5:00の間にご予約のうえご来院いただくようになります。 (木曜午後は休診です)
当院ご通院中の方は予約不要です。担当医にお申し出ください。
接種日に満12歳以上の方が対象となります。ただし12歳~15歳の方の接種には、原則として保護者の同意及び同伴が必要となります。

インフルエンザワクチン
・一般¥3,850(税込)
・助成対象者¥1,500

新型コロナワクチン
・一般¥16,500(税込)
・助成対象者¥3,000

[インフルエンザ・新型コロナワクチンの副反応]
注射した部分の痛み、疲労、頭痛、筋肉や関節の痛み等がみられることがあります。
まれな頻度でアナフィラキシー(急性のアレルギー反応)が発生する場合があります。
※インフルエンザワクチンは新型コロナウイルスに効果はありません。
※インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンは同時接種が可能です。

インフルエンザは例年12月頃から流行し、1月~3月頃にピークを迎えます。ワクチンは接種2週後から抗体が増え始め、持続期間は約5か月間ですので、12月までに接種していると良いと言われています。

アクセスはこちら

マップ
  • 各種書類ダウンロードはこちら
  • ブライダルチェック

著書紹介

赤ちゃんを授かるための
ママとパパの本

西川 吉伸 著

赤ちゃんを授かるためのママとパパの本

いちばん丁寧に心を込めて解説した「赤ちゃんを授かるための知識」が詰まった1冊です。

その他の書籍はこちら

  • 院長ブログ
  • よくあるご質問

クリニック情報