特に病気のない健康な男女が夫婦生活を続け、一定期間を過ぎても妊娠しない場合を「不妊症」といいます。自然妊娠しない「一定期間」の目安は、1年とされています。その間にタイミングを見計らっても妊娠しない場合、原因の探索、そして原因に合わせた治療法を実践していく必要があります。妊娠は、若ければできるというものではありません。男性女性関係なく、その方の年齢、体質、生活習慣など、様々な要因が重なり、妊娠へのタイミングが合わないことがあります。
当クリニックでは、患者様のこころとからだに無理のないよう、検査結果に基づき、患者様の状態に合わせ、人工授精、体外受精、顕微授精など徐々にステップアップを図り、治療を進めていきます。
一般不妊治療
高度生殖補助医療
着床不全・着床前診断
赤ちゃんを授かるための
ママとパパの本
いちばん丁寧に心を込めて解説した「赤ちゃんを授かるための知識」が詰まった1冊です。