当院は予約制です
ご来院内容によってご予約の方法・受付時間が異なりますのでご注意下さい。
木曜午後、土曜午後、日曜、祝日は休診です。
婦人科外来では、思春期から老年期までの幅広い年齢の方に対する診療を行っています。
例えば生理痛や生理不順、不正出血、生理前の不調、おりものの変化(色・量・におい)など、女性特有の症状に関するさまざまなご相談を承ります。
「恥ずかしいから」「時間がないから」と、なかなか婦人科に足が向かないかもしれませんが、子宮内膜症や子宮筋腫、子宮がん等の重大な病気の前兆のこともありますから、異常があれば早めに婦人科を受診しましょう。
また婦人科の病気には、自覚症状がないものや、わかりにくいものが多くあります。30歳からは定期的にがん検診を受けることをお勧めします。
婦人科の症状に対応した漢方薬も多数あります。気になる症状・体質に併せて処方いたしますので、お気軽にご相談ください。
赤ちゃんを授かるための
ママとパパの本
いちばん丁寧に心を込めて解説した「赤ちゃんを授かるための知識」が詰まった1冊です。