大阪の不妊治療専門クリニック / 御堂筋線「本町」駅すぐ

大阪の不妊治療専門クリニック / 御堂筋線「本町」駅すぐ

  • アクセス
  • ご予約
  • 問診票
  • MENU

当院は予約制です

AID(初診)、公的健診、企業健診、風疹以外のワクチン接種をご希望の方はお電話にてご予約をお願いします。

※ご本人ごとに記録道(きろくみち)の事前登録が必要です。
電話予約をされた場合でも、診察券(カルテ)発行のため、また、院内でのお呼び出しが全てメールでおこなわれるため、ご受診日までに事前登録をお願いいたします。
代理予約でお連れ様のご登録がない場合も、ご来院時に追加登録をおこなうため診察開始までお時間をいただく場合があります。
お手続きが分からない場合はお手伝いしますので、お申し出ください。

  • 電話する
  • web予約
NEWS & TOPICS

NEWS & TOPICS

2022.8.22 おうちで妊活

妊娠しやすい身体づくり『鉄』

NOIMAGE

鉄は赤血球に含まれるヘモグロビンの構成成分で、このヘモグロビンが減少すると全身に酸素を運ぶ力が低下するため酸素不足が生じます。これが皆さんのよく知る貧血です。
病気が原因となる場合を除いて、ほとんどの貧血は食生活の改善により予防することができます。

鉄はレバーや赤身肉、カツオ、海苔などの海藻類に多く含まれています。特にこのヘモグロビンをつくる鉄分とタンパク質、鉄分の吸収を助けるビタミンCを摂るようにすると良いです。

鉄には、吸収のよい『ヘム鉄』と、吸収されにくい『非ヘム鉄』があります。コーヒー、紅茶、緑茶に含まれるタンニンは、鉄の吸収を悪くしますから食事中の摂りすぎには注意してください。『非ヘム鉄』もビタミンCと一緒に摂ることで吸収されやすくなります。

貧血の原因として、ビタミンB12、ビタミンB6、葉酸が不足しても貧血を招きます。婦人科疾患では月経過多や子宮筋腫、子宮内膜症などがあげられますので、自己判断せずにお近くの婦人科を受診するようにしましょう。
筋肉の収縮やコラーゲンの合成に加え、着床にも関わっていると言われているので、健康のためにも妊娠に向けた身体づくりのためにも不足させないようにしましょう。

アクセスはこちら

マップ
  • 各種書類ダウンロードはこちら
  • ブライダルチェック

著書紹介

赤ちゃんを授かるための
ママとパパの本

西川 吉伸 著

赤ちゃんを授かるためのママとパパの本

いちばん丁寧に心を込めて解説した「赤ちゃんを授かるための知識」が詰まった1冊です。

その他の書籍はこちら

  • 院長ブログ
  • よくあるご質問

クリニック情報