大阪の不妊治療専門クリニック / 御堂筋線「本町」駅すぐ

大阪の不妊治療専門クリニック / 御堂筋線「本町」駅すぐ

  • アクセス
  • ご予約
  • 問診票
  • MENU

当院は予約制です

AID(初診)、公的健診、企業健診、風疹以外のワクチン接種をご希望の方はお電話にてご予約をお願いします。

※ご本人ごとに記録道(きろくみち)の事前登録が必要です。
電話予約をされた場合でも、診察券(カルテ)発行のため、また、院内でのお呼び出しが全てメールでおこなわれるため、ご受診日までに事前登録をお願いいたします。
代理予約でお連れ様のご登録がない場合も、ご来院時に追加登録をおこなうため診察開始までお時間をいただく場合があります。
お手続きが分からない場合はお手伝いしますので、お申し出ください。

  • 電話する
  • web予約
診療内容

生理日変更(月経移動)

旅行やスポーツ、結婚式など…生理を避けたいときがあります。
そのようなとき、ピルを飲むことで生理日を移動させることができます。

生理を早める方法

ずらしたい生理予定日の1ヶ月前の生理が始まってから5日目までの間にピルを飲み始めます。そして早めたい日まで飲み続けます。飲み終えてから2~3日でいつもより少ない量の生理がきます。

生理を早めるピルの

この方法では、生理を避けたい日にピルを飲む必要がありません。そのかわり早めに飲み始める必要があります。ずらしたい生理のひとつ前の生理がくる前に来てください。

また、低用量ピルを使用することもできます。この場合、通常使用する中用量ピルに比べてホルモン量が少なく、服用開始時の吐き気や頭痛などの症状が出にくくなります。

生理を遅らせる方法

生理がきそうな日のおよそ5日前から飲み始め、生理を避けたい日まで1日1回飲みます。ピルを飲んでいる間は生理がきません。そして、飲み終えてから2~3日で生理が来ます。移動させることができるのは長くても10日間程度です。

生理を早めるピルの

生理日を変えてしまったからといって、その後の生理周期が不安定になることはありません。もともと安定した生理周期の方でしたら、変更した生理日から通常の生理周期できちんと生理がきます。

生理日変更(月経移動)の料金

生理日変更(税込) 5,500円
生理日変更(税込)
5,500円

※初診料・問診・血圧測定・服薬指導・ピル

アクセスはこちら

マップ
  • 各種書類ダウンロードはこちら
  • ブライダルチェック

著書紹介

赤ちゃんを授かるための
ママとパパの本

西川 吉伸 著

赤ちゃんを授かるためのママとパパの本

いちばん丁寧に心を込めて解説した「赤ちゃんを授かるための知識」が詰まった1冊です。

その他の書籍はこちら

  • 院長ブログ
  • よくあるご質問

クリニック情報