大阪の不妊治療専門クリニック / 御堂筋線「本町」駅すぐ

大阪の不妊治療専門クリニック / 御堂筋線「本町」駅すぐ

  • アクセス
  • ご予約
  • 問診票
  • MENU

当院は予約制です

AID(初診)、公的健診、企業健診、風疹以外のワクチン接種をご希望の方はお電話にてご予約をお願いします。

※ご本人ごとに記録道(きろくみち)の事前登録が必要です。
電話予約をされた場合でも、診察券(カルテ)発行のため、また、院内でのお呼び出しが全てメールでおこなわれるため、ご受診日までに事前登録をお願いいたします。
代理予約でお連れ様のご登録がない場合も、ご来院時に追加登録をおこなうため診察開始までお時間をいただく場合があります。
お手続きが分からない場合はお手伝いしますので、お申し出ください。

  • 電話する
  • web予約
診療内容

ご主人さまへ

ご主人さまへ「ご夫婦にとって最大の協力作業をしてみませんか?」

ご主人さま、婦人科って女性が多くて入りにくいですよね。もちろん私自身も男なので気持ちはわかります。けれども医者として、どれだけご主人さまの協力が必要かも十分にわかっています。

そこで質問です。さて、以下の3つの内容はどれが正しいでしょうか?

  1. 不妊原因の48%は男性側にある
  2. 男性不妊の99%は治療が可能
  3. 精子の数によって全ての不妊治療法が決まる

答えは、全部です!

驚きましたか?

このように、どれだけご主人さまの協力が必要不可欠であるかわかって頂けたのではないでしょうか。

もちろん、妊娠できるかできないかは奥さまの年齢も大きく関係します。奥さまとご主人さまが手と手を取って、二人三脚で治療に取り組むことで、ご夫婦にとって最大の協力作業をしてみませんか?先ず第一歩は、ご夫婦そろっての検査から始めましょう。

当クリニックは、ご夫婦で通院されている方も多くいらっしゃいます。たくさんの女性の中で待つのは嫌だというご主人さまのために、男性用の待合スペースもご用意しておりますので、安心していらしてください。

きっとお二人の絆も深まった頃に可愛い赤ちゃんがやってくるはずです。

アクセスはこちら

マップ
  • 各種書類ダウンロードはこちら
  • ブライダルチェック

著書紹介

赤ちゃんを授かるための
ママとパパの本

西川 吉伸 著

赤ちゃんを授かるためのママとパパの本

いちばん丁寧に心を込めて解説した「赤ちゃんを授かるための知識」が詰まった1冊です。

その他の書籍はこちら

  • 院長ブログ
  • よくあるご質問

クリニック情報