大阪の不妊治療専門クリニック / 御堂筋線「本町」駅すぐ

大阪の不妊治療専門クリニック / 御堂筋線「本町」駅すぐ

  • アクセス
  • ご予約
  • 問診票
  • MENU

当院は予約制です

AID(初診)、公的健診、企業健診、風疹以外のワクチン接種をご希望の方はお電話にてご予約をお願いします。

※ご本人ごとに記録道(きろくみち)の事前登録が必要です。
電話予約をされた場合でも、診察券(カルテ)発行のため、また、院内でのお呼び出しが全てメールでおこなわれるため、ご受診日までに事前登録をお願いいたします。
代理予約でお連れ様のご登録がない場合も、ご来院時に追加登録をおこなうため診察開始までお時間をいただく場合があります。
お手続きが分からない場合はお手伝いしますので、お申し出ください。

  • 電話する
  • web予約
診療内容

周囲の皆さまへ

周囲の皆さまへ「そっと寄り添い見守ることこそ最大のサポートです」

親として「孫の顔が見たい」「跡取りがほしい」「相談してほしい」と子の将来を思い、また、求めてしまうのは自然なことだと思います。しかし、その親心や周囲の期待こそが大きなプレッシャーとなりストレスとなっていることが多いのです。

前向きに不妊治療に取り組んでいても、治療の成果がなかなか現れない、不妊治療にかかる費用が家計に影響し経済的な心配も抱えています。そして女性は、いくら外見が若くても卵子の老化には勝てません。残念ながら妊娠・出産にはタイムリミットがあり、どこかで治療継続について大きな決断をしないといけない時がくるのです。

治療に来られているほとんどの方は、口には出さずとも周囲の気持ちに気づいており、そしてそれに応えたいと思っています。精神的にも肉体的にも、不妊治療の与える負担は大きいものです。大きなストレスは妊娠しづらい状況をますます悪化させてしまうだけです。

本人たちから言ってくるまで待ってあげてください。もしかすると話してこないかもしれません。それもまた、ただ受けとめてあげてください。他人の経験談やアドバイス、根拠のない励ましなども本人たちを傷つけてしまうことがあります。ただ話を聞いてあげ、そっと寄り添い、見守ることこそ最大のサポートであるという事を覚えていただければと思います。

アクセスはこちら

マップ
  • 各種書類ダウンロードはこちら
  • ブライダルチェック

著書紹介

赤ちゃんを授かるための
ママとパパの本

西川 吉伸 著

赤ちゃんを授かるためのママとパパの本

いちばん丁寧に心を込めて解説した「赤ちゃんを授かるための知識」が詰まった1冊です。

その他の書籍はこちら

  • 院長ブログ
  • よくあるご質問

クリニック情報