「生理用品に軽減税率が適用されないのはなぜ?」
5月27日(火)発売の「週刊女性」に、当院 院長のコメントが掲載されます。
『疑問!生理用品はなぜ軽減税率の対象外?財務省が直撃に答えた!』にて、緊急避妊薬の市販化や生理用品に関する税制についての取材を受けました。生理用品が軽減税率の対象外である現状や、性に関することについて、医師の立場からお話しています。
ご関心のある方は、ぜひご覧ください。
赤ちゃんを授かるための
ママとパパの本
いちばん丁寧に心を込めて解説した「赤ちゃんを授かるための知識」が詰まった1冊です。